各デッキの簡単な解説とデッキコード、有利・不利なデッキを含めたデッキの紹介をしています。
本記事はmasteringruneterra.comに載っている「By the Numbers – Twenty-Five Best Meta and Off-Meta LoR Decks, Oct 21」という記事の翻訳になります。
私たちはもうヴェインの世界に住んでいるのではない、今はセラフィーンのショーなのだ
LoR最適なデッキ - セラフィーン環境下
金曜日早々の時点で、BalcoとMastering Runeterra Meta Tier Listによると、LoRのベストデッキとアーキタイプはこれだそうです。
今週は《エズリアル・セラフィーン・ノクサス》が大きなニュースになっている。先週の日曜日にはすでに人気を博していたものの、ピルトーヴァー組は上記のチャートには含まれていなかった。今や、圧倒的な人気を誇り、最強クラスのデッキとなったのだ。
そして、《アクシャン・ヴァルス》の勢いが弱まった一方で、《パンテオン・ヴァルス》が台頭してきました。
上記のように、《アニー・ジン》と《海賊》が一部の旧デッキが依然としてパンチ力を持つことを証明しましたが、『LoR』最強デッキの大半が「闘争と支配」のチャンプを搭載していることは明らかです。
スポンサーリンク
アーキタイプとデッキリスト、そして "LoR best decks "の意味について
Balcoの上の図は、多くのデータサイト(MaRuのMeta Tier Listを含む)や我々の記事の多く(先週月曜日のLeerのLoR Meta Decks Reportなど)と同様に、LoRデッキをアーキタイプ(「アーキタイプ」は特定の王者の組み合わせを持つデッキの集合体)で分類しています。これは、かなり多くのデータサイトでマッチアップ表が示されている方法でもあります。
- ジャガーノート:2100ゲーム以上のデッキリスト - ラダーに最適な試行錯誤を重ねたツール。
- ヘビーウェイト: 2100ゲームから900ゲームの間 - 「ああ、これは使える」と自信を持って言えるほど十分大きなサンプルを持つ、その他の優れた選択肢。
- パンチングアップ:900試合から300試合の間 - メタが宙に浮いていることに加えて、我々はここで小さなサンプルサイズに入っているが、数字で見る限り、これらのデッキリストはとんでもない戦いができるようだ。
- YMMV:300試合から150試合の間 - リスクの高いものですが、通常ここでスパイスを見つけることができます。
この記事では、特に断りがない限り、プラチナ以上のデッキと過去3日間のデッキを対象とし、一般的なデッキやLoRのベストデッキについて語るときは、常に特定のリストを参照します(特定のチャンピオン・ペアを持つすべてのデッキの総称として、「アーキタイプ」を留保します)。経験則上、勝率(WR)が 52%以上のデッキは目を引き、53%以上のデッキは目を見張るものがあり、55%以上のデッキは例外となります。
言い換えれば、私たちは最も人気のあるアーキタイプ(LoRのラダーにはすべてのバージョンが存在するため)に対抗するために、どの「レジェンド・オブ・ルーンテラ」デッキ(すなわち特定のデッキリスト)を選択することができるかを推奨しているのだ。
最後になりましたが、上記の統計と推奨はすべて「レジェンド・オブ・ルーンテラ」ラダー環境に最適なLoRデッキを選ぶためのものであり、トーナメントやガントレットで行われるベストオブスリー形式は全く別のものです。
出典はこちら。Balco、Legna、Mastering Runeterra Meta Tier List。
ジャガーノート - ベストルーンテラデッキ
ここでは、2100試合以上、良好なWRを持つLoRデッキを紹介します。
「闘争と支配」拡張が始まって10日、弱いデッキは淘汰され、「いじめっ子」デッキ(洗練されていないコンセプトを餌に、強いデッキには弱いデッキ)も上位から遠ざかっています。新しいデッキが発見されたり、古いコンセプトが若返り再導入されたりすれば、メタはまだ(そしておそらくは荒々しく)変化するかもしれませんが、バランスパッチで状況が一変するまで、このセクションのデッキがメタの主要な要素であり続ける可能性はかなり高いと思われます。
エズリアル・セラフィーン・ノクサス
ヴェインは「闘争と支配」で最も柔軟なチャンピオンですが、セラフィーン、特に《エズリアル・セラフィーン・ノクサス》はショーを運営するのに必要なものを十分に示しています。現在最も人気のあるアーキタイプ(圧倒的な差で)は、最もプレイされた単一リストでもあります。16,000試合以上(このレポートでは初めて見る数字です)、54%近くを記録しています。
デッキコード:CECQCAIDFYAQEAYJAIAQIJBUAIDAGDQXAUDAIDQVCYSSQAYBAEBSWAIBAQPQCBQEEAAQCBQEFM
そしてそれは、彼らのベストリストですらないかもしれない。セラフィーンとエズリアルはプレイレートとパフォーマンスの両方でジャガーノート入りを果たした3つの異なる構築を持っており、彼らの2番目に人気のあるデッキ(エズリアル・セラフィーンデッキガイドによると、裏通りのバーテンダーを1枚減らし、黒薔薇の棘を加え、呪文リストに一握りの一枚ものを加えるなどの若干の調整をした)は4千近いゲームで56%以上を叩き出しています。
しかし、《エズリアル・セラフィーン》が強いからといって、カウンターがないわけではありません。《パンテオン・ヴェイン》と《ジャックス・ヴェイン》は2つの大きなショーストッパーであり、《フィオラ・ヴェイン》と《グウェン・ヴェイン》はそれにわずかに勝っており、もしあなたが音楽と音楽で戦うなら、《ビクター・セラフィーン・シャドウアイル》も非常に強いカウンターとなる。
バックスイングでは、《エズリアル・セラフィーン》が最も厳しく《ランブル・ヴェイン》、《ヴェイン・ゼド》、《ヴァルス亜種》全て、《TF・スウェイン》を叩きます。
今のところ!まだ「壊れたデッキ」の状態ではないが、全体として、間違いなく今主流のラダー要因である。
エズリアル・セラフィーン・ノクサスのデッキガイド記事はこちら

ランブル・ヴェイン
セラフィーンとエズリアルの成功の一部は、2体目のジャガーノート、すなわち《ランブル・ヴェイン》に対してどれだけうまく対処できたかで説明できる。彼らの主な捕食者の上昇に関わらず、そして先週の日曜日と全く同じリストで...
デッキコード:CQDQCBAAAMAQIAYWAECQUWABAUBQ2AIGAAKQEAYDAEBQIBQDCYLRUJACAEAQAJIBAEBQWAYBAEABUAIEAABACBQACI
ヨードルとハンターは1万ゲーム以上で54%を超えるなど、素晴らしい数字を出し続けています。
《ヴェイン・ゼド》は《ランブル・ヴェイン》にとってひどいニュースだ。《アニー・ジン》と《パンテオン・ヴァルス》は厳しいが、やりこなすことは可能だ。一方、《グウェン・ヴェイン》、《パンテオン・ヴェイン》、《ビクター・セラフィーン》の亜種は非常に有利なマッチアップで、《ジャックス・ヴェイン》にはやや有利、人気のないマッチアップ(《カタリナ・グウェン》、《潜伏》、《ケイン・ヴェイン》)は楽勝です。
スポンサーリンク
ヴェイン・ゼド
先週9,000試合中56%のWRだった最強デッキが、今週は4,200試合中53%まで落ち込んだが、《ヴェイン・ゼド》は依然としてラダーの主役である。
エズ・セラに大きな問題があり、《TF・スウェイン》との相性は最悪で、《フィオラ・ヴェイン》が非常に強力なカウンターとして登場し、《海賊》も《ヴェイン・ゼド》のパレードを略奪しています。
ヴェイン・ゼドのデッキガイド記事はこちら

デッキコード:CEDACAIADUAQKAAMAEDAAFIBAYBROAQGAIGSEAYBAIDASDAEAEAQEMIBAMBAUAIEAABAEBQAAYFQGAIBAILACAQAA4AQIAQH
アニー・ジン
壊れていないものは直さないの申し子である《アニー・ジン》の不変のビルドは、かつての栄光を最後の一滴まで取り戻そうと決意している。先週の日曜日には、当時約4000ゲーム、現在は約2700ゲームと人気が落ちているが、ブレイジングブラットとバレットバフは55%の見事なパフォーマンスを維持し続けている。
その理由は、彼らのマッチアップの広がりが素晴らしいからです。彼らは3つの非常に弱い点(《TF・スウェイン》、《海賊》、《ビクター・セラフィーン・SI》)を持っていますが、ほとんどのトップデッキに対してほぼ互角(《エズ・セラ》、《ヴェイン・ゼド》、《ジャックス・ヴェイン》)か非常に有利(《ランブル・ヴェイン》、《パンテオン・ヴェイン》、《グウェン・ヴェイン》)であり、特に、今週の新星の1つ《パンテオン・ヴァルス》を完全に殺害しています。
デッキコード:CUFACAIEGYAQEBR4AEBQKBQBAQEQ2AIFAEDACBQCAMAQMAYMAEDAYAQCAIBQGBADAEBQEDBIAAAQCAIDFY
スポンサーリンク
パンテオン・ヴァルス
先週の日曜日に述べたように、《パンテオン・ヴァルス》は注目すべきデッキだ。スパイシーなメタ外から、我々の新しいジャガーノートにまで成長し、多くの成功したバリエーションを考えるとまだ改良の余地がある(例えば、フォロワーを減らしてスペルを増やすバージョンが良いようだ)。
デッキコード:CUEACAYJEMAQMBRHAEDACIQBAYBCEAIGAMRACBQMBEBAKCIDAUBAMCIEEABAEAYJGNKQEBQJAYUACAQGA4CSQ
《アニー・ジン》は前述の通り、上位デッキの中でも最も不利なマッチアップの1つであり(《パンテオン・ヴァルス》のオッズは25%と恐ろしいほど低く、CCG用語で「自動負け」と呼ばれるほど)、《エズ・セラ》は苦しい。しかし、バックスイングでは《パンテオン・ヴァルス》は、すべてのヴェインフレーバーに対して(《フィオラ・ヴェイン》など、よりスパイシーなテイストも含めて)互角または有利な状態になっているのである。
《アクシャン・ヴァルス》の性能が落ちた今、間違いなくヴァルスファンのためのデッキだ。
スポンサーリンク
ヘビーウェイト - 強力なLoRデッキ
これらのLoRデッキは、この3日間で900から2100ゲームもプレイしています。「闘争と支配」の塵も積もれば山となるで、これらはすべて本物である可能性が非常に高いのです
セラフィーン・ビクター・SI
約2,000試合で54%を記録し、最高の構築を模索している。火には火で(あるいは音楽には音楽で)戦うのが好きな人にとっては理想的な組み合わせだ。このデッキはラダーで使える最高の《エズ・セラ》カウンターの1つで、《アニー・ジン》の主な捕食者の1つでもある。一方、『パンテオン』デッキや、執拗な圧力をかけることができるデッキ(《ランブル・ヴェイン》や《ジャックス・ヴェイン》など)は、逆にこのデッキに対抗する傾向があります。
さらに読む。セラフィーン・ヴィターデッキガイド
デッキコード:CEBQCAIFFAAQGBADAMDAIDQVFADQCAIEGQAQCBIBAEBAICIBAMCQEAIFAQMACBQFEACQMBASCQLCAKYDAEAQIEABAICACAIEAQDQ
セラフィーン・ビクター・アイオニア
《セラフィーン・ビクター》のベストビルドは「シャドウアイル」にはないのかもしれませんが?
アイオニア版も《カルマ・ビクター》を見習い、現在1600試合、55%以上を叩き出している。
デッキコード:CEAQGBQEBYKSQBQBAEBDCAIBAQ2ACAYEAMBAEAQDBEBAIBACA4BAMARAEQDQCAIEDMAQEAQFAEBQEFABAUCBCAQBAIGCSAQGAIGQ4BIGAQJBIFRAFM
《セラフィーン・ビクター・アイオニア》は厳密に言えば最高の『セラフィーン』デッキですが(シャドーアイル版と《エズリアル・セラフィーン・ノクサス》が対決した場合)、他のほとんどの人気アーキタイプに対しては劣勢なようです。唯一の優位性は《海賊》と《カタリナ・グウェン》に対してです。
スポンサーリンク
ジャガーノートハンター:海賊
彼らは(アグロのアーキタイプが新エキスパンションの激動の初期にやりがちなように)未精製のデッキを屠って利益を得ていたわけではなく、《海賊》は確かに(再び)彼らが繁栄できるメタを発見し、1,300以上のゲームで55%以上のWRに至るまで屠っているのだ。
《海賊》は(最新の《パンテオン・ヴァルス》を含む)現行のジャガーノートを全て倒し、唯一の悪夢は《セラフィーン・ビクター》(特にアイオニア版)、《パンテオン・ヴェイン》と《ジャックス・ヴェイン》も手強い相手であることが分かっています。
デッキコード:CICQCAQDAMAQKBQBAEDAMHQEAEBQEDAPFACQEBQWDITC2OQCAEAQGJIBAIBQIAA
パンテオン・ヴェイン
ジャガーノートからヘビーウェイトに降格した《パンテオン・ヴェイン》は、先週の日曜日の構築を守り続け、約1,200試合で53%という非常に堅実なパンチを繰り出している。《ランブル・ヴェイン》と《アニー・ジン》には大きな頭痛の種があるが、《セラフィーン》のすべての組み合わせを残酷に粉砕する、最高のオールラウンド・カウンターの1つである。
《パンテオン・ヴェイン》にとって悪い知らせは、他のパンテオン、すなわち《パンテオン・ヴァルス》で、36%の低いオッズで劣勢である。
デッキコード:CICACBIABQAQMAAVAIBQSI24AMCQSAYFBUDACAIADIAQEAABAEBQSMYBAQAAEAQGAAFRYAQGBECAMAYBAEAA2AIFAAHACBIJAQ
スポンサーリンク
フィオラ・ヴェイン(TealRed ver)
先週の日曜日のフリンジスパイスは、パワーハウスに変わった。マスタープレイヤーのTealRed(ちなみに彼は、現在《セラフィーン・マオカイ》の怪物に乗っている)の発案は、バブルガムを使い続け、今では1200以上のゲームで57%以上のWRでバットを蹴っている。
デッキコード:CIDQCBIABQAQMBQ5AEDAICACAEAB2LICAECBWKYCAMAA4DYEAYAAMCYVDQAACAIGAAIQ
セラフィーンのノクサスとアイオニアに強く、シャドウアイルに弱い。ヴェインのジャックス、ゼドの組み合わせに強く、ランブルとパンテオンの組み合わせに弱い。
ジェットコースターのような熱いデッキをお探しなら、おそらくこれがそうだろう。
セラフィーンカウンター:ジャックス・ヴェイン
「目覚めし者たち」エキスパンションの間中、居場所を見つけるのに苦労していた(そしてさらに、「本当の」時間軸デッキの弱いバージョンであった)ジャックスは、ヴェインというソウルメイトに出会い、その過程で頭蓋骨をバシバシ叩いている。
現在、最も解決されていないアーキタイプの1つ(非常に異なる構築がいくつかあり、どれも良いものから素晴らしいものまである)である《ジャックス・ヴェイン》のベストリストは、約1,200ゲームで57%のWRで敵を粉砕しているようである。
デッキコード:CUCQCBAAAIAQMBQ5AEDAGFYBAYGAQBIGAAFRCFI3DUCACAIADIAQEAABAEDAEHADAYAAMCQ4AEAQCAA5
もしあなたがセラフィーンを黙らせるように親切に頼む必要があるなら、これはおそらく最良の選択肢でしょう。《ジャックス・ヴェイン》は素晴らしい万能のセラフィーン潰しであり(彼女の全ての組み合わせに勝てる)、《海賊》に非常に強い。しかし、他のヴェインの組み合わせに対しては劣勢であり(それほどでもないが)、《パンテオン・ヴァルス》に対しては苦戦している。
ジャックス・ヴェインのデッキガイド記事はこちら

スポンサーリンク
フィオラ・パンテオン
もう一つの元ジャガーノートは現在のメタで53%の居心地の良い場所を見つけた。明らかに「闘争と支配」上陸直前の強豪ではない(そして未だに《アニー・ジン》との恐ろしいマッチアップに悩まされている)が、非常にプレイしやすい選択肢である。
デッキコード:CICQCBIABQBACAA2FUBAMCIEAYBQGCJDGNOAGBIJAMCQ2AYBAIAACAIEAABACBIJAQAQCAIABU
TF・スウェイン
《ヴェイン・ゼド》と《アニー・ジン》の両方に対して最高のデッキの1つであり、現在では上昇中の《ジャックス・ヴェイン》に対しても、血まみれで粉砕している。全体的に52%とかなり堅実なデッキで、約1,000ゲームがプレイされた。決して強豪ではないが、非常に堅実な主力である。
デッキコード:CICQCAYGBABACAZOG4BAEAYHBEBAMBQHDYBQEBQ2EYWQGAICAYOACBQGEIBAEAYBBABACAIDCYAQGAYN
スポンサーリンク
MF・スウェイン
前拡張版で少し話題になった後、「闘争と支配」の新カードが登場するとこのデッキは姿を消しましたが、今また勢いよく登場し、900ゲームを記録して今日紹介する「ジャガーノート」と「ヘビーウェイト」の中で最高のWRを持っています。
《TF・スウェイン》には劣るようで、《パンテオン・ヴェイン》には辛い思いをさせられたが、それ以外の点では、現在の数字では他のすべてを圧倒している。
デッキコード:CIDACBIGAEAQMBQ6AIAQGDBIAIBQMCAPAMBAMFRGFUBQEAYBAMDQEAICAMEQCBQDC4AA
パンチングアップ - 成績の良いLoRオフメタデッキ
過去3日間のゲーム数が300から900のルーンテラデッキ - 少しでもプレイ数が少ないものを操縦したい場合は、堅実なピックです。
グウェン・ヴェイン
非常に強力なオープニングの後、《ウェン・ヴェイン》のベスト・デッキはプレイレートをかなり落とし、先週の日曜日には2,300試合以上、この3日間ではその4分の1程度。それでもWR54%という非常に優れた数値を維持しており、メインデッキの武具がないバージョンと絢爛たるロビー2枚だけが最高のポジションを占めている。ちなみに、『セラフィーン』デッキに対してはかなり良い選択肢となる。
さらに読む。Scissorsbox's Midnight Tumble - A Gwen Vayne LoR Deck Guide
デッキコード:CEDACAIADUAQGAAOAECAAAQCAIAAECQCAYAAMFIEAYCQYDIQDQBQCAIABEAQEAABAEDAKDQBAEAQKAY
スポンサーリンク
アッシュ・ルブラン
Riotの意図しないシャレかもしれないが、凍結アーキタイプは間違いなく最も偏ったデッキである(良いマッチアップは非常に良く、悪いマッチアップは非常に悪くなるという意味で、いわば「マッチ発見」画面の直後にゲームの勝ち負けが決まるデッキである)。
例えば、《ジャックス・ヴェイン》と《グウェン・ヴェイン》に対しては80%の確率(CCG用語でいうところの「自動勝利」の範囲)、一方、《アニー・ジン》と『セラフィーン』デッキに対しては30%以下(ほぼ「自動敗北」)である。
デッキコード:CEDACAYBAIAQIAYEAEDACIQBAYBROAQBAEFSMAQBAMPSCBABAEBQIAIGAMNQEBADAIEAGAIBAEUTAAQBAQAQUAIGAADA
しかし、《アッシュ・ルブラン》はヴェインのアーキタイプを全て倒せるので、ゲームがほぼフェアでなくても構わないのであれば、ヴェインを足元から崩すのに最適なデッキと言えるでしょう。
アクシャン・レネクトン
本日のトリプルバトルフューリー特集は、セジュアニ1枚で、約400ゲームで56%以上で潰した《アクシャン・レネクトン》編です(ただし、《レネクトン・セジュアニ》編もお好みでどうぞ~WRとプレイ率が若干低いだけです)。
デッキコード:CMDACAIBD4AQEAIGAEBQCAQBAUAQMAQGA4QCCBAEA43DOQ3HAMAQCAIFAECACCQCAQDS3AQBAIAQEAICAECAOXI
スポンサーリンク
カタリナ・グウェン
《カタリナ・グウェン》は原点に戻り、再びトリオになり、《グウェン・ヴェイン》のために絢爛たるロビーを離れました。
デッキコード:CEBQCBIDB4BACBJIGECAMBIMCAOCABYBAECQGAICAMEQCAYDAMAQIAYWAEDAKDICAEBSULQCAYBROJABAEAQKNI
以前のカタリナ・グウェンデッキの解説記事はこちら

YMMV - データ数の少ないLoRオフメタデッキ
ルーンテラのデッキはここ数日で300ゲーム未満。有望だが、データが少なすぎて現状ではどうなのかはっきりしない。
ヘカリム・ゼド
先週の日曜日の統計(過去3日間に行われた約300のゲームと54%以上のパンチング)と全く同じリストで、この1つから「Copiumが含まれている可能性」の警告ラベルを取り除くことができるようだ。
絢爛たるロビーのないスパルタンなバージョンもいくつかあるが(これらよりずっと人気のあるものもある)、データは明確だ。
デッキコード:CECQCBACBYBACAQJFIBAMAQDBEBAMBIDBYCQCBIMCULSULYCAEAQKCQBAMCQIAA
スポンサーリンク
クイン・ヴェイン
みんなとそのポロにタダで攻撃させた後、ヴェインはようやくクインと過ごす時間を見つけた。そして彼らは55%以上のデッキのために、ほんの少しPnZを投入した。
デッキコード:CECQCAYAB4AQMBAIAIBAAAQGAICQACQMAMDAACQLCUCQCAIADUAQCBBUAEBAACQBAQAAGAQGAAMCCAIBAEACK
ナミ・セラフィーン
何百万人もの魂が、ラダーが突然破壊される恐怖に怯えることになるのなら、こんなことはない方がましだ。しかし、現在の数字(200試合以上にわたって56%以上のWR)を見ると、そうなる可能性が非常に高いようです。
デッキコード:CIDACAQGDAAQGBQRAEBQIDICAECBANACAUDAKCYEAYCBIFIWEABQCBAGBYAQIBAHAEDAMIQBAEBAMLI
スポンサーリンク
マルファイト・タリヤ
かなり古く、通常はメタ外であるこのアーキタイプは、ここ数日でかなりの成功を収めた。この組み合わせの極めて経験豊富で熱心な一握りのファンによって、そのパフォーマンスはほぼ確実に押し上げられるので、注意して扱ってほしい。
デッキコード:CMBQCBIHBMBAICIFBADAIBYNDAOCMSLNAQAQGCIXAECASBYBAYESOAYEA4STXCQBAEAQICIC
タリック・ポッピー
また、かなり古いチャンピオンがメタのフリンジで驚くべき活躍をしている(約200試合で55%以上)。そして、誰もが無料で攻撃できるようになった今、奮起呪文を5枚詰め込んでも敵に文句を言われることはないだろう。
デッキコード:CQDACBAAAIAQKCRJAECQADABAYER2AQBAAFR2AYDBERTUUIDAEAQAFIBAQEREAQDBEZUOBABAEAASAIDBEJQCBQJAYBAEAABA4
タリック・ポッピーのデッキガイド記事はこちら

ルブラン・ヴェイン
先週の日曜日ほどではないが、《ルブラン・ヴェイン》はまだ戦っており、独自の評判のブーケを梯子状に追加している。
デッキコード:CEDACAIDD4AQGAAOAECQADABAYBROAYEAMBAIEYDAYAAMCYVAQAQCAA2AEAQGEYBAIAACAIGAAOAEAIEAMLACBIACQ
アフェリオス・セラフィーン
アフェリオスが2マナの呪文の泉である以上、これはおそらく起こるべくして起こったことだろう。今日紹介する最速のデッキは、約120試合で56%以上のWRを出し、かなり効果的であることが証明されているシェルで、このことを示唆する数字を持っているのだが。
デッキコード:CIBACAYJ3EAQGBQEBYKSQBABAUCBQAQBAQNTIAQGAQLCWAYDBELSGSIGAEBAIAIBAQCAOAQDBEZVYAQDAQCBEAYBAQASCLIDAYCBEHJA
スポンサーリンク
まとめ
ヴェインの世界は今やセラフィーンのショーと化しています。新チャンピオンがこれほど強力で、以前のデッキがほとんど戦えなかった拡張は、「世界を巡る者」まで遡らなければなりません。
忘れ去られようとしていた過去の人物がいつ突然スポットライトを浴びるか分からないので、これからが楽しみです。
今日のセレクションを楽しんでもらえたら幸いです。=)
元の記事はこちら
パッチノート3.17.0の内容をまとめた記事はこちらにあります。

コメント