イラオイ・バードで知っておくべきこと

イラオイ・バードデッキガイド
スポンサーリンク
トップメタで《カイ=サ》と双璧を成す《イラオイ・バード》の解説記事になります。デッキの強い部分やキーカード、良く当たるデッキ毎のマリガンやプレイングの解説記事になります。
runeterraccg.comに載っているレジェンド・オブ・ルーンテラ(LoR)の「Bard Illaoi Deck Guide – Everything You Need to Know!」という記事の翻訳になります。

はじめに

基本的に《イラオイ・バード》は、2つのことを軸にしたミッドレンジデッキです。

  1. スポーンがバードのレベルアップにカウントされることを悪用。
  2. バードをレベルアップさせれば、ユニットを非常識なステータスラインに成長させることができます。

ほとんどのミッドレンジデッキは退屈だと思われているが、私は実際に《イラオイ・バード》を楽しんでいる。このデッキはまるでパズルのようで、毎ターンバードをレベルアップさせ、盤面を制圧し、勝利条件を前進させる最善の方法を考えなければならないんだ。

デッキレシピ

イラオイ・バード
デッキコード:CEDACBQKDIAQMCI5AEBQMCABAIDAKAIGBQAQMBQGAYDRKHA6EMBACAQGAEBAMBQPFUAQCAQGEY

まず、このデッキのキーカードとゲームプランについて説明します。このデッキの一般的なゲームプランは、単純に大きなユニットを作り、大きなスタッツ+オーバーパワーで勝利するか、最終的に相手があなたの10/10を十分にブロックできないようなボードコントロールで勝利することです。これらの勝利条件をうまく達成するためのキーカードは以下の通りです。バード、イラオイ、海原の声

バード

バード

イラオイ

イラオイ

海原の声

海原の声

  • バードは、ユニットが大きくなる主な理由です。バードのレベルアップにはスポーンも含まれるので、5ターン目にレベルアップしたバードをプレイできることはよくあることです。そして、レベルアップしたバードをプレイした後は、ユニットの成長速度が非常に速くなります。バードで攻撃することができれば、チャイムを大量に引くことができ、他のデッキでは追いつけなくなります。
  • イラオイ海原の声は、大きなスタッツとオーバーパワーの強さで勝つという同じ役割を果たします。海原の声は、3/3よりも3ターン目に対処するのが難しいチャイムを打たれて4/4になるチャンスがあるので、このデッキでは本当に輝いています。

さて、ここからは大型スタッツ+オーバーパワー、あるいはボードコントロールといったゲームプランの達成に役立つサポートカードについて解説していきます。主なサポートカードは以下の通りです。警戒の偶像、鈴を鳴らす者バアド、荒波の法話、触手の鉄槌です。

警戒の偶像

警戒の偶像

鐘を鳴らす者バアド

鐘を鳴らす者バアド

荒波の法話

荒波の法話

触手の鉄槌

触手の鉄槌

  • 警戒の偶像はこのデッキにおいて、両方の主要なゲームプランに貢献する素晴らしいカードです。これは基本的に1マナ3/3で、すでに平均以上のスタッツであり、バードのレベルアップ条件の20%を与え、あなたのメイン除去呪文触手の鉄槌(このカードについては後ほど)のセットアップを開始します。
  • 鈴を鳴らす者バアドは基本的に1マナ3/2なので、どのバードデッキにもある定番カードで、これも平均以上です。すぐにユニットのバフを開始し、開幕の手札にバアドがあれば、時には手札を操作して海原の声やイラオイ、バードといった本当に重要なカードにチャイムを押し付けることができる。
  • 触手の鉄槌はこのデッキのメインで最高の除去呪文です。一騎打ちのようなものですが、戦闘前にユニットに+3|+3のバフをかけることもできます。また、必要であれば4マナ3|3触手で済むという汎用性もあり、このカードの最高の使い方とは言えませんが、決して悪くはありません。すでに触手がいる場合、触手の鉄槌はバードのレベルアップに向けて6つの体力を与えます(これは全体のレベルアップ条件の25%以上です)。つまり、警戒の偶像+触手の鉄槌だけで、すでにバードのレベルアップが50%終了していることになるのです。
  • 最後のキーカードは荒波の法話です。荒波の法話もまた素晴らしい除去呪文で、バードのレベルアップやボードコントロールにも役立ちます。荒波の法話は4ダメージを与えるので、重要なブレイクポイントとなります。4ダメージを与える呪文があると、3ダメージの呪文では死に切れない多くの問題カードを殺すことができるので本当に良い。例えばLv1のカイ=サ。さらに、荒波の法話は非常に強力な除去呪文であることに加え、スポーン3を与えるので、バードのレベルアップ条件としてさらに25%以上のダメージを与え、さらに相手のネクサスにランダムに2ダメージを与えます(正直、なぜこのようなことをするのか、私にはさっぱりわかりません)。

マリガンガイドの前の最後のパートでは、私のデッキの他のカードを手早く取り上げ、その目的を説明し、私がプレイしないいくつかのカードとその理由についても説明します。

    • 最後の忠告:相手の後列ユニットをクリアして有利トレードをしつつ、自分も入れ替わる良い方法です。
    • 祈りと恩寵: 安価なカードで、序盤に必要であればユニットを作るために2枚産み出すこともできるし、終盤にバードのレベルアップで8スタッツを出すことでハイパーレベルにすることもできる。
    • 世界の息吹 エスムス:3ターン目の攻撃でチャイム+海原の声のバフをかける。
    • 占いガマチャイムを引き込みつつ、盤面を展開する。
    • 雇われの殺し屋:相手の後列ユニットを片付け、有利トレードをするのに有効な手段です。大抵の場合、除去したいカードに無防備を付与することができます。
    • 潮乗りのザップ:ゲーム終盤のランダムイルーシブ勝利カード。ザップは簡単に6/6のイルーシブになることができ、またあなたの最後の忠告を引き寄せて相手のボードをクリアするのを助けることができます。
    • 血の匂い奮起

私がプレイしないカードで、他のプレイヤーがプレイしていて、あなたのデッキの選択肢として問題ないもの。

殺しのリスト

殺しのリスト

脅迫

脅迫

レイニングバレット

レイニングバレット

  • 殺しのリスト:基本的に0人バージョンの最後の忠告で、雇われの殺し屋と組ませるとランダムでユニットを殺すことができる。
  • 脅迫:また、脅迫はバーストスピードでスペルシールドを弾くので、脅迫と荒波の法話/触手の鉄槌を同じアクションで行うことができます。
  • レイニングバレット:アグロに対してもスペルシールドを弾くのと同じように良いし、相手がそれを回避するプレイをしなければ、しっかりと2対1スペルにすることができる。
スポンサーリンク

マリガンとマッチアップ解説

さて、ここからは皆さんお待ちかねのマリガン ガイドです。幸いなことに、このデッキのマリガンは非常にシンプルで、マッチアップによってプランが大きく変わることはない。

どの対戦でも欲しい、開幕手札に置いておきたい主なカード。警戒の偶像鐘を鳴ら者バアド海原の声。この3枚のキーカードのいずれかを積極的にマリガンすることで、あなたの手札は格段に良くなり、対戦相手が「ここでできることは何もない」と感じるような爆発的なゲームをより頻繁に行うことができるようになります。バードとイラオイは、これらのカードのうち1枚をすでに持っている場合はそのままで、そうでない場合はマリガンしてこれらのカードのうち1枚を探します。

特定のアーキタイプに対して有効なカード。

対ミッドレンジ

  • 触手の鉄槌
  • 雇われの殺し屋
  • 荒波の法話。他に良いカードが2枚ある場合

対アグロ

  • 雇われの殺し屋
  • 占いガマ(必要に応じて2|3ブロッカーとしてプレイする)

対コントロール

  • 世界の息吹エスムス
  • 荒波の法話

カイ=サデッキ

マリガン:

  • 鐘を鳴ら者バアド
  • 警戒の偶像
  • 雇われの殺し屋
  • 触手の鉄槌
  • 荒波の法話。他に良いカードが2枚ある場合
  • バード。ハイパーレベルにできる手札があれば(警戒の偶像や触手の鉄槌など)

ゲームプラン:
あなたのユニットは、本当に簡単かつ迅速に相手のユニットを上回ることができます。ラウンド5でカイ=サを殺すことができれば、あなたの勝ちです。カイ=サがレベルアップしていなければ荒波の法話で殺すことができますし、レベルアップしているか、相手が警戒網を使用していれば触手の鉄槌を使用することができます。相手の盤面を小さくして、ブロッカーが少ないので巨大なユニットで仕留めるようにしましょう。

ミラーマッチ

マリガン:

  • 鐘を鳴ら者バアド
  • 警戒の偶像
  • 雇われの殺し屋
  • 触手の鉄槌
  • バード

ゲームプラン:
触手のコントロールを取る。もしあなたが相手の触手を抑えることができれば、相手はあなたのチャンピオンや大型触手を除去する手段を持たなくなり、触手の鉄槌はかなり怖くなくなるからです。大抵の場合、まずバードをレベルアップさせて、相手を上回るスタッツを得られるようにしましょう。

アジール・イレリア

マリガン:

  • 鐘を鳴ら者バアド
  • 雇われの殺し屋
  • 触手の鉄槌
  • 海原の声

ゲームプラン
相手のボードをクリアにしておく。雇われの殺し屋で学生を早めに殺すか、3ターン目まで温存して相手のチャンピオンを弱体化させよう。《アジール・イレリア》の構築は本当に欲張りで、バーストのリコール保存スペルが1つしかないので、双の行大地の衣を倒せるようにすれば無料になります。また、触手の鉄槌は壊れていますし、バード/イラオイは相手がユニットでブロックせざるを得ないような十分な圧力をかけます。

アニー・TF

マリガン:

  • 鐘を鳴ら者バアド
  • 警戒の偶像
  • 世界の息吹エスムス
  • 海原の声
  • ナーガケイボロスの眼

ゲームプラン
序盤は相手の盤面をクリアに保ち、相手の小型の悪いユニットとトレードする。ゲーム中盤から後半にかけて、あなたのユニットが大きくなりすぎて、3枚のファイアボールを引かなければ《アニー・TF》は除去することができなくなります。オープンアタックは《アニー・TF》の主な足止め手段である蜘蛛の歩哨を奪えるので対Anie/TFではおすすめ。

ヤスオ・カタリナ

マリガン:

  • 鐘を鳴ら者バアド
  • 警戒の偶像
  • 世界の息吹エスムス
  • 海原の声
  • ナーガケイボロスの眼

ゲームプラン
基本的には《アニー・TF》と同じですが、《ヤスオ・カタリナ》はティバルクをプレイしないため、より悪いデッキですぐに殺されることになります。

ジェイス・ハイマー

マリガン:

  • 鐘を鳴ら者バアド
  • 警戒の偶像
  • 世界の息吹エスムス
  • 海原の声
  • イラオイ

ゲームプラン
《ハイマー・ジェイス》のデッキに脅威を与えましょう。ほとんどの《ハイマー・ジェイス》プレイヤーは最初の2ターンはパスしたいでしょうから、そのターンを使って少しチップダメージを押し付けると、警戒の偶像の価値を最大限に引き出せます。3ターン目、あなたの海原の声が4|4でなければオープンアタックを検討します。なぜなら《ハイマー・ジェイス》はこのターン6マナを消費する方法を探しており、それは通常ショックブラストになるからです。しかし、それが4|4であれば、ただ叩きつけ、振り払うだけでいい。ゲーム後半は破滅に注意しましょう。あなたのユニットが大きくなりすぎてダメージ系の除去では死んでしまうので、10|10の触手、大きなイラオイ、バードなどを殺すのに良い方法として復讐が残るだけです。

ルル単

マリガン:

  • 鐘を鳴ら者バアド
  • 警戒の偶像
  • 触手の鉄槌
  • 海原の声
  • 雇われの殺し屋(ラウンド3でルル対策)

ゲームプラン
いい盤面を作り、できるだけプレッシャーをかけていこう。相手は常に盤面を補充し、げんきになぁれ!で大ダメージを与えてくるので、ブロックを強要することはあまり気にしないようにしましょう。相手に攻撃トークンを使ってトレードさせるか、自分のターンに相手のユニットを上書きさせれば、相手は通常新しいユニットでブロックしようとはしないので、良い攻撃ができます。もし相手が3ターン目にパックンチョッパー!を出さないなら、小型ユニットを触手の鉄槌で倒して、3ターン目にルルでブロックを脅かすか、すでに触手がプレイされているなら、ルルを触手の鉄槌で倒せば安全です。


これでメタの41%をカバーし、残りのランダムなデッキをカバーするために一般的なマリガンガイドを使用することができます。通常、ここに記載されているデッキのうち、対戦するランダムなデッキに最も近いものを見つけ出し、同じゲームプランを使用するのがよいでしょう。例えば《グウェン・アニー》は《アニー・TF》と非常によく似たプレイをするので、《アニー・TF》のガイドを使えばいいのです。

この記事を読んだ後にデッキの動きを見たい場合は、私のゲームプレイ動画をご覧ください。


元の記事はこちら
パッチ3.11の内容をまとめた記事はこちら

パッチノート3.11.0の内容まとめ
レジェンド・オブ・ルーンテラ(LoR)のパッチノート3.11.0の内容をプラチナランクのカジュアル勢が内容をきちんと把握する為にカードの調整部分を中心にまとめました。今回はチャンピオン3体とスキルとカード合わせて72枚の追加になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました