最新デッキTierレポート@7/4版

Tierデッキ紹介
スポンサーリンク

masteringruneterra.comに載っている「Monday Meta Report」という記事の翻訳になります。
※訳に誤りがあったらすみません

プレイレート

プレイレート順

 《アニー・TF》はまさに1つのバフと1つのナーフを得た。しかしそれが、今週プレイされたアーキタイプの中で1位になるために必要な全てだったようで、PRは6.8%に達した。
 同様に、《アジール・イレリア》も1つのバフを受け(鼓舞する司令官はカウントされない)、この死んだアーキタイプはPR6%でメタで最もプレイされたデッキ第2位に躍り出たのである。
 《アーリ・バード》は数週間前から忍び寄っており、先週月曜日のトップカットへの突破の後、彼らはまたもやPRの増加を見ており、今回は4.5%となっています。
 《アニー・ジン》は、多くのアグロ・デッキと同様に、初期の混沌の恩恵を受けており、4.3%のPRに人気の上昇を見る。
 《TF・ナミ》は新パッチのメタによって変化せず、依然として3.4%のPRにとどまっています。さらに、《ハイマー・ジェイス》はPR3.2%とわずかに人気を向上させています。
 《ゾーイ・ヴァイ・アフェリオス》と《スレッシュ・ナサス》は2%のPRに座っている唯一のデッキで、《ルシアン・ヘカリム》と《アッシュ・ルブラン》はかろうじて2%の大台を逃しています。

勝率(WR)に目を向けると、このような結果になった。

ウィンレート

 《フィズ・リベン》に愛称をつけたお前らの努力は無駄じゃなかった!ソードフィッシュがなんとWR55.9%で復活!
 《ゾーイ・アフェリオス・ヴァイ》も55%WRの大台に乗っている!
 一方、《バード・ポッピー・ジャーヴァンIV》は、先週はもう少しで55%WRに届きそうでしたが、現在は54.6%としています。
 《アニー・TF》《アニー・ジン》《アーリ・バード》は、その人気にもかかわらず、54%前後のWRで推移しています。
 先週落ち込んだ《ハイマー・ジェイス》は、かつての栄光を取り戻し、53.5%のWRを記録しています。
 《ラックス・ジェイス》はついにPRの1%カットに成功し、WRグラフに53.4%のWRで表示されるようになりました。
 《エリス・アニー》と《TF・ナミ》は、52%の WR を持つ唯一のデッキである。

考察

フィズ・リヴェン

 パッチ前、《フィズ・リヴェン》は警戒網と多くのブロッカー、少数の大型オーバーパワーユニットを持つデマーシアデッキのせいでラダーに忍び寄るのに苦労していた。
 デマーシアの序盤戦とフェイトゼニスブレードのナーフにより、《フィズ・リヴェン》は現在のメタでほとんど悪いマッチアップがないことに気付いた。また、流砂がナーフされたことも助けになった。
 彼らの唯一の弱点は凍結を持つ《アッシュ・ルブラン》と、《アジール・イレリア》のアグロの可能性である。

 今回のパッチでデマーシアが激しくナーフされたにもかかわらず、《バード・ポッピー・ジャーヴァンIV》はまだまだ健在です。彼らのマッチアップ表を見てみよう。

 見ての通り、WR50%付近の接戦マッチアップが多く、一方で《アジール・イレリア》や《アニー・ジン》に対しては、ゲーム序盤の頑丈なユニットのおかげで大きく有利な状況となっています。
 《アニー・TF》はやや悪いマッチアップですが、それでも勝てるでしょう。この表にはありませんが、《ハイマー・ジェイス》と《アッシュ・ルブラン》(どちらもWR30%近く)に対して恐ろしいほどの勝率を誇っています。
 《バード・ポッピー・ジャーヴァンIV》は確かにナーフによって強さを失ったが、初期のペトリサイトの大翼ブライトスティールの守護兵のプレイにはそれほど頼っていない。彼らの強さは、前衛隊の曹長ポッピーが広い盤面をバフすることから来ており、それは今でも可能です。
 そして、ある種の補償として、ポッピーはブライトスティールの守護兵をバフすることもできるようになったので、さらにナーフを否定することになったのである。
 《バード・ポッピー・ジャーヴァンIV》を現在の形にした人物であり、前回のシーズントーナメントで優勝したProdigyによる素晴らしいプレミアムガイドを読みたい方は、こちらからどうぞ!

アニー・TF

 《アニー・TF》はファイアボールの調整を受けたが、その代わりに荒波のレックスのバフを受けた。一週間前はこのアーキタイプはそれほどホットではなかったが、今日はキレッキレである。
 荒波のレックスが「一斉砲撃」をもう1発吐いたことが原因だと私は思うだろうか?

とんでもない。

 しかし、《リサンドラ・タリヤ》はWRが30%を下回る最悪のマッチアップの1つだった。このデッキが完全に消滅してしまったので、《奴隷兵》は最もプレイされているデッキの1つではなくなり、その結果《アニー・TF》のためのスペースができたのです。
 また、デマーシアのナーフにより、それらのマッチアップは現在《アニー・TF》に若干有利になっています。例えば、《バード・ポッピー・ジャーヴァンIV》をご覧ください。

 見ての通り、今週2番目にプレイされたデッキである《アジール・イレリア》を破壊するのも、このデッキは別格です

アジール・イレリア

 最後に、あまり成功していないアーキタイプについて触れておこう。
 《アジール・イレリア》は驚異的なバフを受けた。イレリアアテューンを持つようになったのだ。つまり、2ターン目の皇帝の高座から3ターン目のイレリアをプレイして、『無欠の連舞』でフォローすることができるのだ。あるいは、2ターン目のグリーングレイドの二人組から3ターン目のイレリア+『無欠の連舞』というように。
 とはいえ、《アジール・イレリア》はラダーを席巻していた古代のような存在ではありません。明らかに、人々はそれが真実であることを望んでいるが、このデッキは51.5%のWRでかろうじて持ちこたえているのである。

ヘカリム・ゼド

 あ、あとヘカリム・ゼドについては、対戦表を見れば十分だと思います。

次点デッキリスト

イラオイ・アイオニア

CIBQCAICBQAQEBQFAUDAMBQHDQPCGAYBAQBAOAYGAYEQWDYFAEBAEFREEUYQCAIFAIBA

 《イラオイ・アイオニア》はこのセクションの常連であり、今週も例外ではない。このアーキタイプは5文字あれば十分で、パッチが当たって以来、およそ450試合で55.5%のWRを記録している。
 あなたは《イラオイ・デマーシア》のバージョンに慣れているかもしれません。このバージョンの違いは、ゴーストブールの指揮官触手のダメージを忍び込ませることで、よりチープになったことです。

アニー・カタリナ・ジグス

CQCACAQDAQAQKCVDAECACAYCBQSSQBIEA4BDMN2SM4BACAQDAMAQMAYMAMAQCAZKAECAORIBAYBQQ

 何度も言うように、《アニー・カタリナ・ジグス》は、データの目に見える部分でないだけで、まだ生きている。アグロは新しいメタにおいて、悪いアーキタイプを食い止めるために試行錯誤された武器である。
 そして、特に《アジール・イレリア》が大量に出回っているので、このアーキタイプには良いチャンスがある。ただ、《アニー・TF》に対して盤面をワンドロップで溢れさせることは避け、代わりに強力な遺物の運び屋のラウンドに集中しましょう =)
 このデッキは今回のパッチで2.4kのサンプルサイズで58%のWRを記録しています。このデッキがデータに現れない理由の1つは、カタリナバージョンと非カタリナバージョンに分かれていることです。データではカタリナはWRを変えないことになっていますが、カタリナ無しの方はサンプルサイズが1kゲームしかないのです

ケイトリン・トランドル・時間軸

CQDACAYBAYAQKCUYAEAQMAI4AIAQILJUAICAICQQAICQIBQYAQAQGAIDAEBQICYCAECBGGYCAQAQUDABAEAQCMQ

 《トランドル・ナー・時間軸》はナーがリリースされた当時、メタの巨人だった。メタの変化とナーのナーフによって、このアーキタイプはメタから追い出された。
  そして今、ケイトリンがナーの座を奪い、専属のトロールと一緒に戦っている。
 《ケイトリン・トランドル・時間軸》は1.9kサンプルで54%のWRを記録しています。もしあなたが、ケイトリンの代わりにナーを使った少し変わったデッキを気にしないのであれば、MonteXristoがプレミアムデッキガイドを書いているので、こちらを参照してください! =)

最後に

 見ての通り、新パッチでメタはかなり変化しています。それは斬新なアーキタイプが花開いたというよりも、ラダーの巨人(別名:デマシアデッキと奴隷兵!=)がいなくなったということですが、それでも新鮮な空気のようなものです
 特に、パッチ前のメタが非常にバランスが取れていたことを考えると、新しいアーキタイプが未知の領域に飛び込むのを見ないのは健全な兆候です。
 しかし、いつものように、新しいパッチの始まりはLPドナー(ある程度はアジール・イレリアのような)があちこちにいて、混沌としているものです。今後数週間で何が起こるか、そして来るシーズントーナメントではどんなデッキが主流になるのか、興味は尽きませんね。


元の記事はこちら

パッチ3.10の内容はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました